ブログ ブログトップ

貯金箱の日をご存知ですか!? [ブログ]

10月10日は「貯金箱の日」と言われてもピンと来ませんが、「1」はコイン投入口、「0」がコインに見えるとか。貯金箱はお金を貯める道具で、夢に向かって貯めることを楽しむもの…。ここにブタの貯金箱と、本の中にお金を貯める「貯金本」があります。その夢を貯める貯金箱が、3月11日の東北大震災によって「ゆめ」を貯めるだけの物ではないことを痛感しました。
 私は子供の頃から切手を集めていました。何十年ぶりかで取り出した切手アルバムを見ているときに、ふとこの列んでいる10円、20円の切手が500円硬貨だったらすごいのになあ。そうだ「500円玉のアルバム」を作ろうと考えました。これが「貯金本」として誕生、もう8年になりました。この貯金をする、夢を貯めるという貯金箱にはそぐわない、安全編と言う一冊があります。

A1.jpg












「グラッと来た震度7!」から始まる200の防災情報とイザというときに役立つ、備蓄預金10万円を貯める本。作るときには漠然としか考えていなかったことが、正に現実に起きてしまいました。役に立たなくても10万円、イザというときにはもっと価値のあるお金を備えておくことを、宣伝ではなくもっと皆様に知って頂きたいと思いました。
書店ではあまり見る機会がありませんので、ご覧になりたい方に
私のサイトからご案内できます。


ミステリーの出会いはモアイ像だった?! [ブログ]

ここ数年、地元千葉の氏子ではあるが“初詣ミステリーツ
アー”なるバスに揺られ、初対面の神仏に祈願をすること
にしている。今年は中央高速方面。ミステリーであるか
ら行先は告げられない。最前列に陣取り推理を巡らせる。
富士山も垣間見えやがて大月の分岐、左側を走るという
ことは富士吉田の浅間神社、富士五湖、三つ峠を回って
甲府へ抜けるんじゃあ…と話していると突然の進路変更!、
ドライバーのフェントに騙されて中央高速を直進。千葉
ー東京ー神奈川(相模湖)ー山梨ー長野と走り、諏訪湖着。
訪れた先は諏訪湖の周囲に四カ所ある諏訪大社、国内に
ある神社の中でも最古の神社とされ、神位は正一位とか。
そこで出会った石仏に圧倒されてしまった。感動!!!

055


石仏は万治3年(1660年)建造とある。この石仏のいわれ
は検索をして頂くとして,私が圧倒されたのはこのドー
ンとした重量感とフォルム。ずれている頭部の位置が絶
妙にバランスをとっている。顔だけを見れば正にイース
ター島のモアイである。江戸時代初期に南米との接点が
ある訳でもなくなぜ…。この石仏を願いを唱え3周する
と大願成就するとか。3周しましたよ、ぶつぶつと…。
大きな福を期待しつつ、ミステリーはつづく。

ureteru-omise  asobina-site


檄、もの言わぬ彼は何を思う…。 [ブログ]

66.jpg

何かと落ち着かない日々のニュース…。
昨夜夢に現れたのは
ミステリーツアーで出会った石像。
万治とか、350年の時を越え
何も物言わぬ、どっしりとした
存在感にじっと対峙する。

このようなどっしりと頼りがいのある
人物はいないものか、この国に。
じっと時を待つ……。

育ち盛りは よくあそび、よく遊べ。
asbina-site 



ブログ ブログトップ